刺身(さしみ) 1,日本は 四方を 海に囲まれ、新鮮な魚介類が たっぷり 捕れます。 Nihon wa yomo o umi ni kakoma re, shinsen'na gyokairui ga tappuri toremasu. 2,だから、捕った魚 を 生で 食べる料理が 発達しました。 Dakara, totta sakana o namade taberu ryōri ga hattatsu shimashita. 3,生に近いほうが 食材本来の味が わかりますし、栄養も 壊れません。 Nama ni chikai hō ga shokuzai honrai no aji ga wakarimasushi, eiyō mo kowaremasen. 4,昔は 魚介類だけでしたが、明治以降に 肉食が一般化されてからは 牛や馬の肉も刺身にして 生で食べるようになりました。 Mukashi wa gyokairui dakedeshitaga, meijiikō ni nikushoku ga ippan-ka sa rete kara wa ushi ya uma no niku mo sashimi ni shite namade taberu yō ni narimashita. 5,鶏刺と言って 鶏の刺身や、レバ刺しと言う 肝臓の刺身まで あります。 Niwatori toge to itte niwatori no sashimi ya, reba-zashi to iu kanzō no sashimi made arimasu. 6,しかし、生ものは 細菌が繁殖しやすいので 注意をしないと 食中毒になります。 Shikashi, nama mono wa saikin ga hanshoku shi yasuinode chūi o shinai to shokuchūdoku ni narimasu. 生鱼片 1.日本四面环绕大海,可以捕获丰富而新鲜的鱼贝类。 2.所以,利用捕获的鱼类做成生鱼料理,是十分普遍的。 3.生食不仅能够品尝食材原本的风味,营养成分也不易破坏流失。 4.以前,只有鱼贝类如此,明治时代后,当肉食普及后,日本人也开始将牛肉和马肉做成生食料理。 5.后来甚至出现了叫做鸡肉刺身的鸡肉切片,甚至有叫做肝脏刺身的肝脏切片。 6.但是,因为生的食材容易繁殖细菌,所以稍微不小心,就会造成食物中毒。
1. 日本(にほん):日本 四方(しほう):四周 を:格助词 海(うみ):大海 囲(かこ)まれ:被包围 新鮮(しんせん):新鲜 魚介類(ぎょかいるい):贝类 たっぷり:许多 捕(と)れます:能抓住 2. だから:所以 捕(と)った:捕捉到的 生(なま):生的 で:手段,方法 食(た)べる:吃 料理(りょうり):料理 発達(はったつ)しました:发达 3. 近(ちか)い:近 食材(しょくざい):食材 本来(ほんらい):原本 味(あじ):味道 わかります:明白 栄養(えいよう):营养 壊(こわ)れません:不会破坏 4. 昔(むかし):以前 だけ:只 明治以降(めいじいこう):明治时代以后 肉食(にくしょく):肉食 一般化(いっぱんか)され:普及 牛(うし):牛 馬(うま):马 刺身(さしみ):生鱼片 にして:做成…… ……ようになりました:努力变为…… 5. 鶏刺(かけさし):生鸡肉片 ……と言って:叫做…… 鶏(にわとり):鸡 レバ刺(さ)し:生肝脏切片 まで:甚至 あります:有 6. しかし:但是 細菌(さいきん):细菌 繁殖(はんしょく)しやすい:容易繁殖 ので:因为 注意(ちゅうい):小心 …しないと:不…的话,就… 食中毒(しょくちゅうどく):食物中毒 |
Copyright © 2000-2015 陈雷英语 All Rights Reserved.
|
|
本网站所刊登的英语教学各种新闻﹑信息和各种专题专栏资料,均为陈雷英语版权所有,未经协议授权,禁止下载使用。
|
|