寿司(すし) 1. 寿司は 日本料理ですが、起源は タイだそうです。 Sushi wa nihonryōridesuga, kigen wa Taida sōdesu. 2. 元々は 魚を米につけて 一緒に発酵させた保存食だった そうです。 Motomoto wa sakana o Amerika ni tsukete issho ni hakkō sa seta hozon-shokudatta sōdesu. 3. タイでは 米は食べませんが、日本では 一緒に食べる ようになりました。 Taideha Amerika wa tabemasenga, Nihonde wa issho ni taberu yō ni narimashita. 4. 発酵には 時間がかかるので、即席で 作るために ご飯に酢を混ぜるようになりました。 Hakkō ni wa jikan ga kakarunode, sokuseki de tsukuru tame ni gohan ni su o mazeru yō ni narimashita. 5. それが 日本独特の「酢飯」です。 Sore ga nihondokutoku no `sumeshi'desu. 6. 酢飯の上に、魚だけでなく いろいろなネタを乗せて 食べるようになり、今の形になった そうです。 Sumeshi no ue ni,-gyo dakedenaku iroirona neta o nosete taberu yō ni nari, ima no katachi ni natta sōdesu. 7. 握り寿司(関東)、巻き寿司(関西)の他に 丼にしたちらし寿司も あります。 Nigiri sushi (Kantō), makisushi (Kansai) no ta ni donburi ni shita chirashizushi mo arimasu. 寿司 1. 寿司虽是日本料理,但据说是起源于泰国。 2. 原本是一种将鱼肉放入米饭中腌制,让两者一起发酵的保存性食物。 3. 不过,在泰国不吃米饭,在日本则变成一起吃。 4. 但因为发酵耗费时间,为了马上就能做好,便改成在米饭中加醋混合。 5. 这就是日本独有的“醋饭”。 6. 据说醋饭上面不只放鱼肉,还会放上各式各样的食材一起吃,就形成了现今寿司的样貌。 7. 种类包括关东的握寿司,关西得卷寿司,另外也有做成盖饭的散寿司。
1. 寿司(すし):寿司 日本料理(にほんりょうり):日本料理 起源(きげん):起源 タイ:泰国 そうです:据说 2. 元(もと)々:原本 魚(さかな):鱼 米(こめ):大米 につけて :放入 一緒(いっしょ)に:一起 発酵(はっこう)させる:使发酵(使役态) 保存食(ほぞんしょく):保存性食物 3. では:在 が:虽然(转折) ようになりました:变成…… 4. かかる:花费 即席(そくせき):马上 ために:为了 酢(す):醋 混(ま)ぜる:混合 5. それ:这(指代上文) 独特(どくとく):独特 酢飯(すはん):醋饭 6. 上(うえ)に:上面 だけでなく:不仅 いろいろな:各种各样的 ネタ:寿司食材 乗(の)せて:放上 今(いま):现在 形(かたち):样貌 なった:变成 7. 握(にぎ)り寿司(すし):握寿司 巻(ま)き寿司(すし):卷寿司 他(ほか)に:另外 丼(どん):盖饭 にした:做成…… 散(ち)らし:散的 も:也
|
Copyright © 2000-2015 陈雷英语 All Rights Reserved.
|
|
本网站所刊登的英语教学各种新闻﹑信息和各种专题专栏资料,均为陈雷英语版权所有,未经协议授权,禁止下载使用。
|
|